おなじみサンタカ・タリーナ農園のカフェインレスが入荷しました。
いつものカフェインレスはカナダのスイスウォーター社へ生豆を運び処理してもらっていますが、世界的なコンテナ不足で目途が立ちません。
そのため急遽国内の施設で少量をカフェインレス処理してもらったため、かなり高値になってしまいましたがご容赦いただければ…。
超臨界CO2という水と二酸化炭素のみを使用した方法でカフェインレス処理をしています。
メリットは安心安全なことと、味わいに対する影響がとても少ないこと。
カフェインレス特有の香りもほとんど感じません。
半面、処理費用が高額なため、販売価格が高くなってしまうのが玉に瑕です。
今回は素材にグァテマラのサンタ・カタリーナ農園を使用しましたが、この作り手の良さが十分に楽しめます。
キリッと端正な飲み口。
キャラメルのような甘みで満足感は十分。
ビターチョコレートのような香ばしさの余韻が長く続きます。
産地詳細
国名:グァテマラ 同じ生産地のコーヒー一覧
エリア:サカテペケス県アンティグア地域サンミゲルドゥエニャス、アカテナンゴ火山東側斜面
所有:ペドロ・エチェベリア・ファジャ、エマニュエル(ペドロの従兄)
農園運営:ペドロ・エチェベリア・ファジャ
標高:最下部地点1,674m、最上部地点約1,761m
品種:ブルボン
デカフェ処理方法:超臨界CO2