電動の一番シンプルなタイプで電源を入れている間ミキサーのように刃が回り、コーヒー豆を砕きます。
粉で購入するとどんなに高性能なミルで挽いたものであっても、飲む頃には香りが大幅に失われています。
それほど綺麗に挽けるわけではありませんが、美味しいコーヒーを飲むためにはミルの性能以前にとにかく「挽きたて」であることが重要です。
そしてもう一つ、意外に知られていないのが「コーヒーは焙煎したてが一番おいしい」わけではないということ。
粉は劣化するだけなのですぐに冷凍しなければなりませんが、豆で購入された場合は1~2週間ほど常温に置いておくと香りや甘みがよりはっきりと感じられるようになります。
この差が実はとっても大きいんです。
ちょっとひと手間かけるだけで今までと同じコーヒーが驚くほど美味しくなりますよ。