-
コーヒーに合うお菓子
KUTOTENでフィナンシェの販売はじめました
久しぶりにのんびりスタートな日曜日。 雨が降り始めたらさらにのんびりしてしまいそうな予感です。 昨日からKUTOTENで販売をはじめたフィナンシェ。 本当に美味しいです。 個人的にとても好きなお菓子なんですが、これ!と言うものになかなか出会えないお菓子でもあります。 理想はバターがちゃんと焦がしてあって、きっちりと焼きこまれて香ばしく、べたつかず、ねっちりし過ぎずサックリとした歯触り。 そんなフィナンシェが食べたいなぁと思っていたら、パティシエふたりが理想的なものを仕上げてくれました。 サクッとした焼きたての状態も美味しいし、日が経ってしっとりとしてからもまた格別。 Muiのコーヒーで流し込めばもう最高です。 お試しあれ。
-
コーヒーに合うお菓子
KUTOTENでモンブランがはじまりました
昨日の冬のような寒さが嘘のような気持ちの良い秋晴れ。 お出かけ日和の今日は、元住吉で美味しいコーヒーとケーキはいかがでしょうか。 スタッフとくたろうの今日のおすすめコーヒーはケニア キウニュ・ファクトリーAAの深煎り。 「コクがあってギュっとしてて、寒くなって来たこの時期に最高じゃないですか。」 とのこと。 果実味たっぷりで美味しいですよ。 意外なほど人気のパリ・ブレストに隠れて、シャインマスカットのショートケーキがひっそりと再開しています。 ぶどうの時期もそろそろ終わりなので、短期間で終了の予定なので今のうちに食べ納めちゃってください。 そして! KUTOTENではモンブランの販売がスタート!!! カリカリサクサクの美味しいメレンゲと生クリームに栗。 シンプルで最高です。 ハロウィン仕様のクッキーも数量限定で販売中。 ちょっとしたプレゼントにもどうぞ。
-
コーヒーに合うお菓子
パリ・ブレスト
『パリ・ブレスト』 見ての通りむちゃくちゃ地味なお菓子なんですけど、本当に美味しいんです。 久しぶりに試食して、朝からうっとりしてしまいました。 パリからブレストという町へ行って帰る自転車レースを記念して作られたフランスでは定番のお菓子パリブレスト。 お菓子屋さんへ行くと見かけることも多いんですが挟まっているのが生クリームになっているものが多い印象です。 MuiとKUTOTENで提供しているのはオリジナルに忠実なバタークリームのもの。 バタークリームと言うと重い・しつこい印象があって生クリームに変えることが多いのかなと思いますが、しっかりと空気を含ませたバタークリームのなんと軽くて美味しいこと! フランス・ペック社製のプラリネを混ぜ込んでいるのでアーモンドの濃厚さはあるのに、きちんと焼き込んだシュー生地のサクサク感も相まって、とても食べやすく仕上がっています。 こんなに軽いバタークリーム、なかなか無いと思います。 温度による味わいの変化はバタークリームならでは。 個人的に冷えてしっかり固まった状態も好きなんですが、温度が上がってとろりととろけて舌に絡まる美味しさは言葉になりません。 提供するとそのサイズに驚かれますが、この大きさだからこそ、状態の変化がしっかりと楽しめます。 口の中でコーヒーと合わせる度に美味しさに悶絶しているうちに、完食間違いなしです。 お試しあれ。
-
コーヒーに合うお菓子
ぶどうのタルト
MuiとKUTOTENのタルト、実はすごくおすすめなんです。 おすすめの理由はアーモンドクリーム。 極シンプルでクラシックなクリームですが、しっかりと焼き込まれてアーモンドの旨みたっぷり。 食べ応えはあるのに重くはなくて、季節問わずに美味しく、果物との相性も良いタルトです。 そろそろ収穫が終わりそうなシャインマスカットと巨峰で飾ったタルトは今しか食べられない美味しさです。 ほどよい酸味のクリームとシャインマスカットの香りに巨峰の凝縮した味わい。 ぶどう好きにはたまりません。 そして今月いっぱいくらいを予定していた栗のミルフイユ カシスVer.ですが、10/18で終了することになりました。 急な予定変更ですみません! いつも早めに完売してしまいますが、お取り置きが可能です。 ノーマルバージョンは引き続き提供します。 希望される方はお電話でお願いします。
-
コーヒーに合うお菓子
いちじくのパフェとタルト、終了のお知らせ
いちじくの収穫が今期は終わりということで、いちじくのパフェとタルトが明日くらいに終了予定です。 タルトには生のまま、パフェには生のものと赤ワイン煮を使っています。 個人的に赤ワイン煮って苦手なものも多いんですが、愛して止まないイタリア・ピエモンテの作り手フランチェスコ・ブレッツァさんの赤ワインを使っているので、ネガティブ要素ゼロ。 隠し味のAMBESSA&COさんのクローブも良い仕事をしてくれています。 再入荷したケニア キウニュ・ファクトリーのコーヒーと合わせて至福のコーヒータイムをどうぞ。 ちなみに試作中の洋なしのパフェも同じく赤ワイン煮を使いますが、これもまた美味しい! 水曜くらいから提供開始予定です。 ご期待ください。
-
コーヒーに合うお菓子
栗のミルフイユ、カシスバージョン
栗のミルフイユ、カシスバージョンが始まりました。 カスタードを栗と相性の良いカシスに変えて、飾りのクリームをまろやかなヘーゼルナッツクリームにしてバランスを取りました。 ノーマルのカスタード&ピスタチオとはまたちがった美味しさです。 カシスバージョンとノーマルなミルフイユは平行して提供しますが、カシスは数量限定です。 どちらもJ.Mのラムをちょい足しすればさらにグッとくる美味しさですよ。
-
コーヒーに合うお菓子
期間限定:黄桃のパフェ
桃のパフェとフレンチトーストの桃が、白桃から黄桃に変わりました。 白桃に比べると食べる機会が少ない黄桃ですが、コクがあって美味しいし見た目もきれい。 今日と明日明後日の定休日を挟んで木曜までの提供になりそうです。 いちじくのパフェは引き続き提供します。 ○今日のラインナップ○ いちじくのタルト 栗のミルフイユ ナガノパープルのショートケーキ シャインマスカットのショートケーキ プルーンのチーズケーキ ハイナーハウストルテ いちじくのパフェ 黄桃のパフェ 黄桃のフレンチトースト (10時〜13時・17時〜の時間限定の提供) Mui 川崎市中原区木月3-13-2 044-767-1368 東横線元住吉駅徒歩6分 営業時間:10時~19時 定休日:火曜、第1,3,5水曜 ●9月の定休日● 28,29
-
コーヒーに合うお菓子
桃のスウィーツそろそろ終了!
桃のフレンチトースト、桃のパフェがそろそろ終了予定です。 白桃が終わり次第、黄桃にかわりますが入荷はごく僅か。 早ければ月曜、火水の定休日明けの木曜にはご用意できるかどうかというところです。 なお、フレンチトーストは時間限定の提供で10時〜13時まで、そのあとは17時から再開します。 ブランチにもおすすめですよ。 ○今日のラインナップ○ いちじくのタルト 栗のミルフイユ ナガノパープルのショートケーキ シャインマスカットのショートケーキ プルーンのチーズケーキ ハイナーハウストルテ いちじくのパフェ 桃のパフェ Mui 川崎市中原区木月3-13-2 044-767-1368 東横線元住吉駅徒歩6分 営業時間:10時~19時 定休日:火曜、第1,3,5水曜 ●9月の定休日● 28,29
-
コーヒーに合うお菓子
ナガノパープルのショートケーキ&今月のラインナップ
さあ、今年も始まりました。 皆さんお待ちかねのナガノパープルのショートケーキ。 Mui、 @kutoten_motosumi の両店で提供します。 いちごよりも、桃よりも、個人的にショートケーキに一番向いている果物だと感じる皮ごと食べられるぶどう『ナガノパープル』。 ほど良く濃縮感と酸味があって、生クリームとの相性がバツグンに良いんです。 美味しいですよ。 ○今日のラインナップ○ いちじくのタルト 栗のミルフイユ ナガノパープルのショートケーキ シャインマスカットのショートケーキ プルーンのチーズケーキ ハイナーハウストルテ いちじくのパフェ 桃のパフェ Mui 川崎市中原区木月3-13-2 044-767-1368 東横線元住吉駅徒歩6分 営業時間:10時~19時 定休日:火曜、第1,3,5水曜 ●9月の定休日● 21,28,29