ナチュラル精製最高の品質を誇るゴロ・ベデッサ。
超高品質なこのコーヒーは深煎りで発揮される個性も素晴らしく、濃厚な果実味が楽しめます。
カシスや巨峰のようなギュッと凝縮したフルーティさと強い甘みが印象的です。
とろりとしたコクがありつつ後口はすっきり。
心地良い苦みと繊細な酸味の感じられる、果実感たっぷりのコーヒーです。
※コーヒーの精製方法
ウォッシュト精製
収穫したコーヒーの実を水洗いして果肉を除去し、その後、乾燥。素材本来の個性がそのまま楽しめる。Muiで扱うコーヒーのほとんどがこの精製方法。
ナチュラル精製
コーヒーの実が付いたまま乾燥し、その後、果肉を除去。
果肉由来の香味が上乗せされるため、Muiではフレーバーコーヒーの一種と考えている。
発酵臭などネガティブな要素が出やすく、高い技術と管理が必要。また、果肉由来の香味と、素材となる生豆本来の個性との相性も重要。
フレンチロースト:
深煎り(苦みあり)
酸味と苦みのバランス
産地詳細
国名:エチオピア
エリア:オロミア州/グジ ゾーン/ハンベラ・ワメナ ウォレダ/ ゴロ・べデッサ ケベレ
標高:2,400m
生産者:ゴロ・べデッサ周辺の農家180人
精製工場:ゴロ・べデッサ ドライングステーション
オーナー:メクリア・メルガ
品種:在来品種
精製:ナチュラル
乾燥:アフリカンベッドにて21-25日の天日乾燥